ポイントインカムでポイントの交換をしたいと考えている方は
「おトクな交換先はどれ?」
「交換先が多くてよくわからない」
と悩んでいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ポイントインカムのおすすめポイント交換先を紹介します。
あわせて、ポイント交換先一覧も、ポイントレートを解説しながら分かりやすい表で紹介します。
自分に合ったおトクなポイント交換先を探している方は、ぜひチェックしてくださいね。
ポイントインカムの登録がまだの方は、当ブログのポイントインカム友達紹介コード・リンクの利用がお得です!
詳しくは↓の記事で解説してます。
ポイントインカム友達紹介コードで特典ゲット!お得な登録方法を解説

もちやま
◆ポイ活歴14年
◆累計獲得ポイント3,000万円分以上
ポイントサイトを利用したポイ活を中心に、「誰でも」「コツコツ」「簡単に」できるポイ活情報を発信しています
ポイントサイト実績
■モッピー認定ユーザー
■ポイントインカム公式アンバサダー「インカム大使2023」&友達紹介ステージ最高ランク
■ハピタス認定ユーザー
■ワラウ認定 ワラウフレンズ
■Powl公式認定ポーラー
■ECナビ公式認定ユーザー
■アメフリ認定 アメフリ応援団
■ちょびリッチ公式アンバサダー
■クラシルリワード公式パートナー
■げん玉コラボキャンペーン開催中
■コインカム コラボキャンペーン経験有
◆ポイントサイト累計友達紹介人数50,000人以上
ポイ活情報発信中!
2025年11月 開催中のキャンペーン&おすすめポイ活
- 【ポイントサイト併用可】三菱UFJ銀行口座開設は紹介コードで最大30500円(11/28まで)
- 【認定ユーザー特典】アメフリ会員登録で最大6,500円相当
- 【最高ランク特典】ポイントインカム 会員登録で最大2,220円相当(11/30まで)
- 【認定ユーザー特典】モッピー会員登録で最大2,530円相当(11/30まで)
- 【認定ユーザー特典】Powl招待コード利用で最大300円相当
- 【認定ユーザー特典】ハピタス会員登録で最大2,100円相当(11/30まで)
- 【公式アンバサダー特典】ちょびリッチ新規登録で最大2,500円相当
- ワラウ11月限定新規入会キャンペーンで最大2,000円相当(11/30まで)
- 「げん玉×チリツモ」コラボキャンペーン!新規登録で最大750円相当
ポイントインカムのポイント交換でおすすめはここ!
早速、ポイントインカムのおすすめポイント交換先を紹介します。
ポイント増量中の『キャンペーン』をチェック

ポイントをおトクに交換するなら、まずはポイントが増量する『キャンペーン』があるかをチェックしましょう。
過去には、ANAマイルや楽天ポイントなどが通常よりも増量するキャンペーンも開催されていました。
普段よく使うポイント交換先がおトクになっていると嬉しいですよね。
キャンペーンは月初めに更新されることが多いので、忘れずにチェックしましょう。
おトクな交換レートが多い『ギフト券』

ポイントインカムのポイント交換先の中でも、『ギフト券』はお得な交換レートが多く見つかります。
ポイントインカムの交換レートは「10ポイント=1円相当」ですが、ギフト券は1円よりも多い金額へ交換できるものが豊富です。
例えば、ネット通販で便利なAmazonギフト券なら、「4,900ポイント→500円」と、2%おトク。
タリーズデジタルギフトなら、「4,750ポイント→500円」と、5%もおトクです。
ポイントインカムで取り扱っているギフト券は、記事の後半で紹介している「ポイント交換一覧」から確認できます。
使い道があらかじめ決まってるならギフト券がおすすめです!
他社ポイントへ交換するなら『ドットマネー』

他社ポイントを貯めているなら『ドットマネー』への交換がおトクです。ドットマネーでは、提携しているサイトのポイントが合算できます。
色々なポイントサイトでポイ活をしていると、ポイントが分散されて管理が大変になりがちです。またそれぞれのポイントサイトでポイント交換をしていると、交換先によっては手数料が発生する場合もあります。
しかしドットマネーでは、分散されたポイントが合算できるので、あらゆるポイ活で役立ちます。
ポイントインカムからドットマネーへの交換レートは、5,000ポイントで500円。さらに、ドットマネーは手数料無料で現金や電子マネーへの交換もできます。
僕もポイントサイトを10以上利用しているので、ドットマネーにまとめてからポイント交換をしています。とても便利で助かってます♪
現金に交換なら『PayPay銀行』だが…

ポイントを現金に交換する場合、手数料がかかるケースがほとんどです。
しかし、PayPay銀行なら、1回10,000ポイント(1,000円相当)以上の交換で手数料が無料となるので、他行よりもおトクです。
なお、PayPay銀行への最低交換レートは5,500ポイントで500円。
交換レートが等価以下のため、基本的にはこちらも「ドットマネーに一度交換して、ドットマネーから現金に交換する」方法がおすすめです。一度ドットマネーを挟むため、時間と手間は少しかかってしまいますが、交換レートを等価のまま現金にすることができます。
せっかく貯めたポイントなので、少しでも損をしないように基本的には直接「ポイントインカム→銀行」コースは避けた方が良いです。
最強のポイント交換先「dポイント増量キャンペーン」

dポイントが年に3回(春・夏・冬)に開催しているdポイント増量キャンペーンでは、交換ポイントが5.5%~20%も増量します(最新2025年11月からのキャンペーンでは10%増量)。
最新の2025年11月開催時にはポイントインカムは対象サイトとはなっていません。
しかしポイントを一度ドットマネーに交換して、そこからdポイントに交換すると、キャンペーン対象となり増量の恩恵を受けることができます。
このdポイント増量キャンペーンがスタートした時は25%でしたが、年々交換レートが下がってきています…
とは言えいまだに最強のキャンペーンには違いないので、開催をチェックしておきましょう!
ポイントインカムのポイント交換一覧

- Pontaポイントコード:2025年10月1日から交換手数料が「無料→5%」に変更
- ニンテンドープリペイドカード: 8月下旬に入荷した在庫が無くなり次第、提携終了
- Pollet(ポレット) :2025年8月31日(日)23:59をもってポイント交換の提携を終了
- Amazonギフトカード/dgift: 2025年8月31日(日)23:59をもってポイント交換の提携を終了
※Amazonギフト券への交換は従来通り可能です。
ポイントインカムは、上で紹介したポイント交換先以外にもおトクな交換先がたくさんあります。
ここでは、ポイントインカムのポイント交換先を一覧で紹介します。
おトクな交換レートは分かりやすく赤字で記載しているので、参考にしてください。
ポイント交換先①現金
ポイントインカムのポイントは現金に交換できますが、どの銀行も最低交換レートでは手数料がかかります。
PayPay銀行のみ、1回10,000ポイント(1,000円相当)以上の交換で手数料が無料になります。
| ポイント交換先 | 最低交換レート ※手数料込み | 手数料 | 交換予定日 |
|---|---|---|---|
| ゆうちょ銀行 | 6,000ポイント→500円 | 1,000ポイント | 2営業日 |
| 三菱UFJ銀行 | 6,600ポイント→500円 | 1,600ポイント | 2営業日 |
| 三井住友銀行 | 6,600ポイント→500円 | 1,600ポイント | 2営業日 |
| みずほ銀行 | 6,600ポイント→500円 | 1,600ポイント | 2営業日 |
| りそな銀行 | 6,600ポイント→500円 | 1,600ポイント | 2営業日 |
| 各種銀行 | 6,600ポイント→500円 | 1,600ポイント | 2営業日 |
| 楽天銀行 | 5,500ポイント→500円 | 500ポイント | 2営業日 |
| PayPay銀行 | 5,500ポイント→500円 | 無料~500ポイント | 2営業日 |
| セブン銀行ATM受取 by デジタルギフトに交換 | 20,000ポイント~→2,000円分~ | 無料 | リアルタイム |
ポイント交換先②送金・決済サービス
送金・決済サービスへのポイント交換は、交換するポイントによって無料から手数料がかかるものもあります。
交換の際は、手数料発生の条件に注意しましょう。
| ポイント交換先 | 最低交換レート ※手数料込み | 手数料 | 交換予定日 |
|---|---|---|---|
| Kyash | 5,000ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム~翌営業日 |
| Pay Payマネーライト | 5,500ポイント→500円 | 500~10,000ポイント | リアルタイム~翌営業日 |
| au PAY ギフトカード | 5,000ポイント→500円分 | 無料 | リアルタイム~翌営業日 |
| Edy ギフトID | 5,500ポイント→500円分 | 無料~500ポイント | リアルタイム~翌営業日 |
| nanacoギフト | 5,500ポイント→500円 | 無料~500ポイント | リアルタイム~翌営業日 |
| PayPayマネーライト by デジタルギフトに交換 | 5,000ポイント→475円分~ | 無料 | リアルタイム~翌営業日 |
ポイント交換先③ギフト・引換券
ポイント交換先のカテゴリーで、よい交換レートが多いのがギフト・引換券です。
多くのギフトカードを取りそろえているので、日頃よく使うところがないかチェックしましょう。
| ポイント交換先 | 最低交換レート ※手数料込み | 手数料 | 交換予定日 |
|---|---|---|---|
| Amazonギフト券 | 4,900ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| Amazon図書商品券 | 4,850ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| Amazon在宅支援商品券 | 4,850ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| Amazon健康支援商品券 | 4,850ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| Amazon育児支援券 | 4,850ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| Apple Gift Card | 4,900ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| Google Play ギフトコード | 4,850ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| ニンテンドープリペイドカード | 10,000ポイント→1,000円 | 無料 | 翌営業日 |
| プレイステーション ストアチケット | 10,890ポイント→1,100円分 | 無料 | リアルタイム~翌営業日 |
| Vプリカ | 5,000ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム~翌営業日 |
| WebMoney | 5,000ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| DMMプリペイドカード | 20,000ポイント→2,000円 | 無料 | リアルタイム |
| QUOカードPay | 5,000ポイント→515円 | 無料 | リアルタイム~翌営業日 |
| Huluチケット 【1ヶ月分】 | 10,050ポイント | 無料 | リアルタイム |
| レコチョクプリペイドコード | 4,750ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| Uber ギフトカード | 4,900ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム~翌営業日 |
| サーティワンデジタルギフト | 4,750ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| タリーズデジタルギフト | 4,750ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| 吉野家デジタルギフト | 4,750ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| デジタルKFCカード | 4,750ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| リンベルスマートギフト | 4,750ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| 47都道府県お取り寄せグルメカード(伊藤忠食品) | 28,500ポイント→3,000円 | 無料 | リアルタイム |
| 美味しい肉カード(伊藤忠食品) | 47,500ポイント→5,000円 | 無料 | リアルタイム |
| 劇団四季ギフトカード | 9,700ポイント→1,000円 | 無料 | リアルタイム |
| すかいらーくご優待券 | 4,900ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| 選べる厳選グルメギフト | 19,000ポイント→2,000円 | 無料 | リアルタイム |
| TOHOシネマズギフト | 9,500ポイント→1,000円 | 無料 | リアルタイム |
| ムビチケ 映画GIFT | 4,900ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| デジタルギフト | 5,000ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| Roblox | 9,300ポイント→1,000円 | 無料 | リアルタイム |
| TikTokコイン | 24,500ポイント→2,500円分 | 無料 | リアルタイム |
ポイント交換先④他社ポイント
ポイントインカムのポイントは、他社ポイントにも交換ができます。
ニッセンポイントへの交換レートは10%増量と、ポイントインカムの中では最も高いレートのポイント交換先です。
| ポイント交換先 | 最低交換レート ※手数料込み | 手数料 | 交換予定日 |
|---|---|---|---|
| JALマイレージバンク | 4,500ポイント→150マイル | 無料 | 翌月中旬頃 |
| ANAマイル | 3,500ポイント→100マイル | 無料 | 3~4営業日 |
| ユナイテッドマイレージ | 3,000ポイント⇒100マイル | 無料 | 3~4営業日 |
| ドットマネー | 5,000ポイント→500円 | 無料 | 翌営業日 |
| PEX | 5,000ポイント→500円 | 無料 | 2営業日 |
| Gポイントギフト | 5,000ポイント→500円 | 無料 | 3営業日 |
| Vポイント | 5,250ポイント→500円 | 250~5,000ポイント | リアルタイム~翌営業日 |
| Pontaポイント コード | 5,250ポイント→500円 | 250~5,000ポイント | リアルタイム~翌営業日 |
| dポイント | 5,000ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム~翌営業日 |
| WAON POINT eギフト | 5,250ポイント→500円 | 250~5,000ポイント | リアルタイム~翌営業日 |
| WAONポイントID | 5,500ポイント→500円 | 無料~500ポイント | リアルタイム~翌営業日 |
| ニッセンポイント | 9,000ポイント→1,000円 | 無料 | リアルタイム |
ポイント交換先⑤その他
ポイントインカムのポイントは仮想通貨にも交換可能です。
どれもコイントレード内の仮想通貨なので、交換するならコイントレードの口座が必須です。
| ポイント交換先 | 最低交換レート ※手数料込み | 手数料 | 交換予定日 |
|---|---|---|---|
| ビットコイン | 5,000ポイント→500円 | 無料 | リアルタイム |
| イーサリアム | 5,000ポイント→500円 | 無料 | 翌営業日~4営業日 |
| リップル | 5,000ポイント→500円 | 無料 | 翌営業日~4営業日 |
ポイント交換先⑥ポイントインカムのオリジナルグッズ
ポイントインカムのキャラクターが好きな方であれば、ぜひ交換したいオリジナルのぬいぐるみ。
ポ太郎・ポタ美・タヌべぇ・ネズ吉の4種類があります。
| ポイント交換先 | 最低交換レート ※手数料込み | 手数料 | 交換予定日 |
|---|---|---|---|
| ポ太郎ぬいぐるみ | 9,000ポイント→1個 | 4,000ポイント | 約7営業日 |
| ポタ美ぬいぐるみ | 9,000ポイント→1個 | 4,000ポイント | 約7営業日 |
| タヌべぇぬいぐるみ | 9,000ポイント→1個 | 4,000ポイント | 約7日 |
| ネズ吉ぬいぐるみ | 9,000ポイント→1個 | 4,000ポイント | 約7日 |
| 選べるぬいぐるみセット | 14,000ポイント→1セット | 4,000ポイント | 約7日 |
ちなみにポ太郎ぬいぐるみは、ポイント交換後にプレイできるインカムキャッチャーの大当たりで当たる可能性があります。
筆者も数十回目で実際に当たったので、欲しい方はそちらで狙ってみるのもありかも。
参考:【当選報告】ポイントインカム インカムキャッチャーで「ポ太郎ぬいぐるみ」が当選!
ポイントインカムで貯めたポイントを交換する方法

ここではポイント交換の方法について解説していきます。
ポイントインカムのポイント交換はweb版で行います。
※アプリ版ではポイント交換を行うことができません。アプリ版でポイント交換をタップするとブラウザ版ポイントインカムのページに遷移します。
ポイント交換の方法は簡単3ステップ


交換先ごとに申請限度額があるのでご注意ください。
ポイントの交換が完了するまで、次のポイント交換申請はできないのでご注意ください。
ポイントインカムのポイント交換でおトクな生活を

ポイントインカムのポイント交換先は種類が豊富で、交換レートがよいものも多くあります。記事で紹介したおすすめ交換先と一覧表を参考に、あなたにぴったりのポイント交換先を見つけてくださいね。
個人的に最もおすすめなのは
「ドットマネーに交換→dポイント増量キャンペーン」のルートです!
ただ、dポイント増量キャンペーンが次も確実に開催される保証がないのが難点…使い道が決まっている方は交換レートがお得な各種ギフトカードに交換するのもアリですよ♪
貯めたポイントでおトクな生活を過ごしましょう。
ポイントインカム登録がまだの方は↓から
