【認定ユーザー特典】モッピー新規会員登録で2,500円分の特典ゲット!

【初心者必見】ワラウの評判やメリット・デメリットを徹底解説!知っておきたい6つのポイント

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ ワラウの評判 メリット・デメリットを解説

副業やお小遣い稼ぎの方法として、ポイントサイトを活用する人が増えてきましたよね。

中でもワラウという名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
でも、いざ登録しようと思うと、

「本当に稼げるのかな?」
「なんとなく怪しいかも…」
「メリットだけじゃなくて、デメリットも知っておきたい」

と、不安になる方も少なくないんです。

ワラウは、初心者でも手軽に始められる一方で、ポイントの仕組みや注意点をきちんと理解していないと、うまく活用できなかったり、損をしてしまったりすることもあるんです。
だからこそ、登録する前に「ワラウってどんなサイト?」「自分にも合っているかな?」といったポイントをしっかり知っておくことがとっても大切なんです。

この記事ではそんなあなたのために、ワラウ認定ユーザー「ワラウフレンズ」の筆者が、ワラウのメリット・デメリットをわかりやすく解説していきます。
また、どんな人に向いているのか、活用方法も具体的に紹介していきますので、参考にしてみてください。

この記事のポイント
  • ワラウとはどんなポイントサイト?
  • 登録して得られる6つのメリット
  • 利用前に知っておきたい3つのデメリット
  • ワラウをおすすめできる人の特徴
  • 登録前にチェックしておくべきポイント
もちやま

ワラウはポイントサイトの中でも、最も初心者向けの優しいサイトだと思っています。
「ポイントサイトって難しそう…」と思っている初心者の方でも、きっと取り組みやすいはずです。

\新規会員登録で最大3,000円獲得のチャンス!5/31まで/

このブログの著者

もちやま

◆ポイ活歴14年
◆累計獲得ポイント2,000万円分以上

ポイントサイトを利用したポイ活を中心に、「誰でも」「コツコツ」「簡単に」できるポイ活情報を発信しています

ポイントサイト実績

モッピー認定ユーザー
■ポイントインカム認定インカム大使2023
&友達紹介ステージ最高ランク
ハピタス認定ユーザー
■ワラウ認定 ワラウフレンズ
■Powl公式認定ポーラー

ECナビ公式認定ユーザー
アメフリ認定 アメフリ応援団
ちょびリッチ公式アンバサダー
■クラシルリワード公式パートナー

げん玉コラボキャンペーン開催中
■コインカム コラボキャンペーン経験有


ポイントサイト累計友達紹介人数40,000人

お得情報発信中!ぜひフォローしてください!

2025年5月 おすすめキャンペーン
【当ブログ限定】アメフリ新規会員登録で最大10,500円分の特典もらえる!5/31まで
ポイントインカム キャンペーン利用の入会で最大3,070円分の特典!5/31まで
【当ブログ限定】モッピー新規会員登録で最大2,500円分の特典もらえる!
トリマより稼げる⁉新時代ポイ活アプリ インストール&紹介コード入力で5,000pt
三菱UFJ銀行口座開設で最大11,500円!
Tik Tok Liteキャンペーンで最大5,000円相当もらえる!
【当ブログ限定】ハピタス新規会員登録で最大2,000円分の特典もらえる!5/31まで
【公式アンバサダー特典】ちょびリッチ新規登録で2450円分の特典をお得に獲得しよう!

目次

ワラウとは?どんなポイントサイトなの?

「ワラウって聞いたことあるけど、どんなサイトなの?」という方のために、まずはワラウの基本的な情報をご紹介します。
ポイントサイトを初めて利用する人にとっては、「どんな会社が運営しているのか」「どんなことができるのか」が気になるところですよね。

ここでは、ワラウの運営元や利用の流れ、他のポイントサイトとの違いまで、知っておくと安心できる情報をやさしく解説していきます。

ワラウの運営会社とサービス内容

ワラウ
運営歴25年
会員数270万人以上

ワラウは、株式会社オープンスマイルという企業が運営しているポイントサイトです。

2001年からサービスをスタートしており、すでに25年以上の運営実績がある老舗サイトなんです。
登録ユーザー数は270万人を超えていて、広告案件も3,000件以上と、かなり豊富に取り揃えられています。

サービス内容としては、広告を利用することでポイントを貯めるのが基本ですが、それだけではありません。

アンケートに答えたり、ミニゲームで遊んだり、無料会員登録をしたりと、さまざまな方法でポイントを集めることができるんです。
特に、ゲームコンテンツは他のサイトと比べても充実していて、「楽しみながらポイ活できる」のがワラウの大きな魅力のひとつなんです。

また、ポイントは「1ポイント=1円」として換算され、現金やギフトカード、電子マネーなど多くの提携先に交換可能です。交換先も多彩なので、自分の生活スタイルに合わせて使い分けることができるのも嬉しいポイントです。

もちやま

ワラウは実はポイントサイト界でもかなりの老舗。
運営実績が長いことも安心して利用できるポイントのひとつです。

ワラウの登録方法と利用の流れ

ワラウ
登録手順

ワラウの登録はとても簡単で、誰でも無料で始めることができます。

まず、公式サイトにアクセスし、メールアドレスやパスワード、生年月日、性別などの必要事項を入力して新規登録を行います。入力後に届く仮登録メールを確認すれば登録完了です。

登録後は、ログインしてマイページにアクセスすることで、利用できる広告やコンテンツを確認できます。

使い方もとてもシンプルで、気になる広告をクリックし、指示通りに申し込みやサービスの利用をするだけでポイントが付与される仕組みです。
例えば、ネット通販を利用したり、サブスクに登録したり、アプリをダウンロードするだけでもポイントが貯まるんです。

貯めたポイントは、マイページ内の「ポイント交換」から好きなサービスへ変換できます。
交換は手数料無料で即時反映されるため、スピーディーに使えるのも魅力です。

操作がわかりやすく、初心者でも直感的に使えるようになっているので、初めての方でも迷わず始められます。

ワラウの登録方法やお得な新規特典の獲得方法は以下の記事で詳しく解説しています。
ワラウの紹介コード『5MhJ』で特典をゲットする方法

もちやま

ワラウは毎月、新規登録者向けのキャンペーンを開催しているので、これから登録する方は必ずチェックしてください。

他のポイントサイトとの違いとは?

ワラウガイド

ワラウは、他にもたくさんあるポイントサイトの中でも、ユニークな特徴を持っています。

モッピーやハピタス、ちょびリッチなどと比べたときに、「ワラウならではの強み」があるんです。
まず注目したいのが、ゲームコンテンツの豊富さ

他のサイトでも簡単なゲームはありますが、ワラウには数多くのゲームが用意されていて、「ゲームで遊びながらポイントを稼ぐ」という楽しさがあります。日々のスキマ時間にコツコツ取り組めるので、飽きずに続けやすいという声も多いんです。

さらに、初心者にやさしいサポートも魅力のひとつです。

ワラウには「ワラウガイド」と呼ばれるチュートリアルが用意されていて、初めての人でも安心してスタートできます。
他のポイントサイトでも初心者向けガイドはありますが、ワラウガイドはどこよりも親切・丁寧に、さらに楽しく解説してくれています。

またポイントの交換先が多彩なのも特徴のひとつ。
しかもすべての交換先で手数料無料
即時(リアルタイム)交換できるポイント交換先が多いのも特徴です。

このあたりは他のサイトよりも利便性が高く、ウエル活(ウエルシア薬局で毎月20日にWAON POINTを1.5倍の価値で利用することができるキャンペーン)ポン活(Pontaポイントまたはdポイントをローソンのお試し引換券と交換してお得に商品をもらう活動)との相性もバツグンです。
毎月SNSを活用したウエル活報告コンテスト・ポン活報告会が開催されていて、楽しく参加しながらポイ活できます。

「遊び感覚でポイントを貯めたい」「初心者でも安心して使いたい」という人には、ワラウはとてもおすすめできるサイトなんですよ!

もちやま

SNSでは毎月20日になるとウエル活報告コンテストで賑わっています。
みんながどんなウエル活をしているのかも知れて楽しいです。

ワラウの評判 メリット6選

ワラウは、他のポイントサイトと比べても「使いやすさ」「楽しさ」「利便性」に優れたサービスです。
実際に使ってみると、「あ、これは便利だな」「続けやすいかも」と感じるポイントがたくさんあるんです。

ここからは、そんなワラウの魅力的なポイントを5つに絞って、わかりやすくご紹介していきます。
「どんなふうにポイントを貯められるの?」「他と比べて何が違うの?」と気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

全カテゴリー対象の「ワラウあんしん保証」

ワラウ
ワラウあんしん保証

2025年3月、ワラウは「ワラウあんしん保証」を開始しました。
こちらの何がすごいかというと「全カテゴリー対象」の保証制度となっている点。

他のポイントサイトでは「アプリ保証」や「お買い物保証」といったカテゴリを限定した保証サービスがこれまでもありましたが、全カテゴリー対象となった保証制度は業界初!
保証対象広告は90%以上と、ほぼ全ての広告が保証対象となっています。

また、保証問い合わせから30日以内のポイント付与(または確認結果のお知らせ)が約束されていて、他のポイントサイトにあるような「問い合わせして数か月返事がない…」といった不安がありません。

もちやま

ポイントが付与されない心配をすることなく利用できるのは、ユーザーにとって本当にありがたいです。
こういったユーザーファーストな姿勢もワラウが支持される理由のひとつですね。

手数料無料でポイント交換できる

ワラウ
ポイント交換は手数料無料

ワラウを利用するうえで特にうれしいのが、「ポイント交換時の手数料がかからない」という点です。

他のポイントサイトでは、交換するたびに数十円〜数百円の手数料がかかる場合もありますが、ワラウでは全ての交換先で無料なんです。

交換先も豊富で、Pontaポイント、dポイントなどの共通ポイントはもちろん、Amazonギフト券やVポイント、楽天Edyなどにも対応しています。中には、申請後すぐに反映される“即時交換”ができるものも多くあり、「すぐに使いたい!」というときでも便利なんです。

この交換制度があるおかげで、たとえばドコモ経済圏での「d活」や、ローソンの「ポン活」といったポイ活にもすぐに活かせるのが大きな魅力。
毎日の生活でリアルに使えるポイントとして、ムダなくお得に活用できる仕組みになっています。

「ポイントが貯まっても、交換に手数料がかかると損した気分になる…」という方には、ワラウのこの制度はかなりうれしいポイントです。

もちやま

ポイント交換先が銀行の場合、手数料がかかるポイントサイトがほとんどなのですが、ワラウは銀行も手数料無料!
ポイントを直接現金化したい方も多いと思うので、とてもありがたいですね♪

豊富なコンテンツで楽しみながら稼げる

ワラウ
遊んでポイントを貯められる豊富なコンテンツ

ワラウの大きな特徴のひとつが、「楽しみながらポイントが貯められる」ということです。

一般的なポイントサイトだと、広告を利用するだけ…という印象が強いかもしれませんが、ワラウはそれだけじゃないんです。

特に注目なのが、さまざまな種類が用意されているゲームコンテンツ。

パズルやすごろくなど、簡単に遊べるゲームが豊富にそろっていて、空いた時間にちょこっと楽しみながらポイントをゲットできます。
「つい時間を忘れて遊んじゃう」という声もあるくらい、ゲームのクオリティも高めなんです。

さらに、アンケートに答える、無料で会員登録をする、資料請求をする、アプリをダウンロードするなど、稼ぎ方のバリエーションも豊富です。
「今日は時間があるからゲーム中心に」「忙しいときはアンケートだけ」など、自分のペースに合わせて取り組めるのも魅力です。

ポイントサイトは「単調で飽きやすい」と感じる人も多いですが、ワラウはまるで“お小遣い稼ぎができるエンタメサイト”のような感覚で、楽しさと実益を両立できるサービスになっていますよ!

もちやま

ワラウのコンテンツは「可愛らしい」「優しい」デザインのものが多いので、女性の方でも楽しみやすいと思います。

初心者でも安心の「ワラウガイド」

ワラウガイド

「ポイントサイトって、どうやって使えばいいのかわからない…」

そんな不安を抱えている初心者の方でも、ワラウなら安心して始められるんです。その理由が、「ワラウガイド」と呼ばれるチュートリアルの存在です。

ワラウガイドでは、登録の仕方からポイントの貯め方、交換方法まで、ステップごとに丁寧に解説されています。画面もわかりやすく作られていて、「ここをクリックすればいいんだな」「この順番で進めば大丈夫なんだ」と迷うことなく使いこなせるようになっているんです。

しかも、スマホからでも見やすく設計されているので、パソコンが苦手な方や、スマホ中心でポイ活したいという方にもピッタリ。わかりやすさにこだわった設計は、ポイントサイト初心者にとって大きな安心材料になります。

「使い方が難しいと挫折しちゃいそう…」という人にとって、このガイドの存在はとても心強いですよね。はじめてのポイ活デビューに、ワラウはぴったりのサイトなんです。

もちやま

このワラウガイドを読むことは「はじめての方限定キャンペーン」のミッション内容にもなっています。
ガイドを読んでキャンペーン条件の一部も達成できる親切設計ですね。

毎日のログインボーナスでコツコツ貯められる

ワラウ
レギュラーランク以上のログインボーナス

「今日は特に案件を利用する予定はないけど、何かポイントもらえないかな…」

そんな日でも、ワラウならポイントがちゃんと貯まるんです。

ワラウには、スマホから毎日アクセスするだけでもらえる「ログインボーナス」があります。
会員ランクがレギュラー以上なら、20日間で最大100コイン(10ポイント)が手に入るので、「コツコツ派」の方にはうれしい仕組みです。

地味に感じるかもしれませんが、毎日続けることで1ヶ月で約15円、1年続ければ約180円以上にもなります。それに、ログインついでに他の案件をチェックしたり、ゲームで遊んだりと、日常の習慣としてポイ活がしやすくなるきっかけにもなるんです。

「今日はちょっと忙しくて、広告使う時間ないな…」という日でも、アプリ感覚でアクセスしてログインだけでもしておけばOK。気軽に続けられるから、習慣化しやすくて、無理なくポイ活を続けられるんです。

もちやま

意外とログインだけでボーナスポイントをくれるポイントサイトは少ないです。

ランク制度によるボーナスポイント

ワラウ
ランク制度
ランクアップ条件

ワラウでは、ただポイントを貯めるだけでなく、たくさん使うことで“お得度”がどんどんアップしていく仕組みも用意されています。それが「ワラウランク制度」と呼ばれるランクアップシステムです。

この制度では、広告の利用状況などに応じて「ランクなし」→「レギュラー」→「シルバー」→「ゴールド」→「プラチナ」といったステージに分かれていて、上位ステージになるほどさまざまな特典が受けられるようになるんです。

たとえば、最上位ステージの「プラチナ」になると、ポイント交換時に最大5%のボーナスがもらえます。つまり、1,000円分のポイントを交換すると、50ポイントがプレゼントされるということ。これは大きいですよね。

「ただ貯めて終わり」ではなく、使えば使うほどリターンが大きくなるこの制度は、ポイ活をしっかり続けたい人にとってはとても魅力的な仕組みです。

「もっと効率よく稼ぎたい」「継続して利用するつもり」という方には、ぜひチェックしてほしいポイントです。

もちやま

会員ランクは過去1年間の広告利用ポイント数と広告利用件数で決まります。ランクアップ条件は上記の画像を参考にしてください。

ワラウの評判 デメリット3選

ここまでワラウの魅力やメリットについてお伝えしてきましたが、「良いところばかりじゃなくて、気をつける点も知っておきたい」という方も多いですよね。

どんなに便利なサービスでも、少なからずデメリットや注意点はあるものです。あらかじめ知っておくことで、「思っていたのと違った…」と後悔することを防げますし、上手に活用するためのコツもつかめるようになります。

ここでは、実際にワラウを使っていて感じやすい3つのデメリットについて、わかりやすく解説していきますね。

ポイント交換に上限がある

ワラウのポイント交換は手数料無料で即時反映されるなど、かなり使いやすいのが魅力ですが、ひとつ注意しておきたいのが「1回あたりの交換上限がある」という点です。

たとえば、dポイントやVポイントなどへの交換は、1日に1回あたり最大10,000円分までという制限が設けられています。「たくさんポイントが貯まったから、一気に交換しよう!」と思っても、日を分けて交換しなければならないことがあるんですね。

この制限は、セキュリティ対策や不正防止の意味もあるとは思いますが、頻繁に交換をする人や、高額ポイントを一度に使いたい人にとっては、ちょっと不便に感じるかもしれません。

とはいえ、日常的にコツコツ貯めて、定期的に少しずつ交換するスタイルであれば、あまり気にならないという人も多いです。利用ペースに合わせて無理なく活用することが、ワラウを上手に使うコツと言えそうですね。

もちやま

1日の交換上限は、他のポイントサイトでも当然あるのでワラウだけのデメリットというわけではないです。
高額のポイントを交換したいときは、計画的に数日に分けて行いましょう。

アプリがなくブラウザ利用が前提

スマホでの操作に慣れている人にとっては少し残念かもしれませんが、ワラウには専用アプリが用意されていません。そのため、利用する際は基本的にスマホやパソコンのブラウザを使うことになります。

最近のポイントサイトは専用アプリを提供しているところも多く、アプリならではの通知機能や起動のしやすさに慣れている方には、少し不便に感じるかもしれません。
「アプリでサクッと起動して、すぐ案件を確認したい」「ホーム画面からワンタップでアクセスしたい」という人には、ちょっと物足りない印象かもしれませんね。

とはいえ、ワラウのサイト自体はスマホからでもとても見やすく作られていて、操作も直感的。ホーム画面にブックマークを追加すれば、アプリのような感覚で使うこともできます。

アプリがないことでの致命的なデメリットは少ないですが、「アプリ派」の方は事前にこの点を知っておくと安心です。

もちやま

ポイントサイトのアプリ版は一部カテゴリが掲載されていないことがあるので、僕は基本的にどのポイントサイトもブラウザ版を利用しています。

ポイントの有効期限に注意

ワラウを利用するうえで、もうひとつ気をつけたいのが「ポイントの有効期限」です。

せっかく貯めたポイントでも、期限切れで失効してしまったらもったいないですよね。

ワラウでは、「最終ポイント獲得日から1年間」が有効期限とされています。つまり、広告を使ったりゲームをプレイしたりしてポイントを獲得しない状態が1年間続くと、ポイントがすべて失効してしまうんです。

このルールは、あまり利用していない方には意外と見落とされがち。「久しぶりにログインしたら、ポイントがゼロになってた…」というケースも実際にあるようです。

でも、裏を返せば、1年以内に何かしらの方法でポイントを獲得すればOKということ。たとえば、毎日のログインボーナスだけでも十分リセットの対象になります。

定期的にアクセスして、ちょっとした作業でもポイントをもらっておくことで、大切なポイントを失わずに済みますよ!

もちやま

ログインボーナスでも貯まっていくので、よほど長期間放置しなければ問題はないデメリットだとは思います。

ワラウはこんな人におすすめ!活用パターン別まとめ

ここまでワラウの特徴やメリット・デメリットについて見てきましたが、「自分に合ってるのかな?」と気になっている方もいるのではないでしょうか。ポイントサイトといっても、使い方や生活スタイルによって向き・不向きがあります。

そこでこの章では、実際にどんな人にワラウが向いているのか、活用パターンごとに紹介していきます。自分に合った使い方を見つけるヒントとして、ぜひチェックしてみてくださいね!

スキマ時間で気軽に稼ぎたい主婦・学生

主婦と学生

「空いた時間をちょっと有効活用したいな」
「家事や勉強の合間にできる副業があれば…」

そんなふうに感じている主婦の方や学生さんにとって、ワラウはとても使いやすいポイントサイトです。

ワラウには、アンケートやゲーム、無料登録など、短時間でできるコンテンツがたくさん用意されています。
わざわざ構えずにスマホでポチポチ進められるものばかりなので、忙しい合間でも気軽に取り組めるんですよ。

特にゲーム系のコンテンツは、楽しみながらポイントが貯められるので「作業っぽさ」が少なく、自然と続けられるのも大きな魅力です。

また、ログインボーナスなどの“何もしなくても毎日もらえるポイント”もあるので、習慣化しやすく、ポイ活初心者にもぴったり。「気づいたらけっこう貯まってた!」という嬉しい実感も得られやすいですよ。

「難しいことはしたくないけど、ちょっとでも得したい」そんな人にこそ、ワラウは相性バツグンのサービスです。

ポイ活を効率よく続けたい社会人

社会人

「忙しくてなかなか副業に手が出せないけど、少しでもお得になりたい」
そんな思いを持つ社会人の方にも、ワラウは非常に向いています。

ワラウには、短時間で完了する広告利用や、通勤中でもサクッとこなせるアンケートなど、スキマ時間を活かせるコンテンツが充実しています。
毎日1〜2分のスキマ時間でもポイントを貯められるので、忙しい中でも無理なく続けられるのが魅力です。

また、dポイントやPontaポイント、楽天ポイントなどへの即時交換が可能なので、貯めたポイントをすぐに生活に活かせるのも社会人にはうれしいポイント。
「ウエル活」や「ポン活」との相性も抜群で、日々のお買い物などで使えるのもメリットですね。

さらに、利用実績に応じてランクが上がり、交換時にボーナスポイントがつく「ステージ制度」もあるので、続けるほどお得感がアップします。

「本業を優先しながら、ムダなくお得を積み重ねたい」そんな社会人の方に、ワラウはぴったりのポイ活ツールです。

ポイントサイト初心者で他に失敗した経験がある人

ポイ活失敗

過去に
「ポイントサイトを使ってみたけど、よく分からなくてやめちゃった…」
「思ったより稼げなくて続かなかった」

という経験がある方もいるかもしれません。
そんな方にこそ、ワラウはもう一度チャレンジしてみる価値のあるサービスです。

まず安心なのは、操作がわかりやすく、迷いにくいサイト構成になっていること。
登録からポイント獲得、交換までの流れがとてもシンプルなので、「どこを押せばいいか分からない」「何をすればポイントになるのか分からない」といった不安が少ないんです。

加えて、初心者向けに用意されている「ワラウガイド」がとても親切。
基本の使い方からおすすめの稼ぎ方まで、図解つきでしっかり案内してくれるので、再スタートもスムーズにできますよ。

さらに、アンケートやゲーム、ログインボーナスなど、負担なく始められるコンテンツも豊富。
「今回は続けられそう」「楽しみながらできる!」という実感が持てるはずです。

以前に失敗したことがあっても、ワラウなら「やっぱり続けてよかった」と感じられるはずですよ!

まとめ

ワラウ 友達紹介バナー

本記事では、ポイントサイト「ワラウ」の特徴や、メリット・デメリットについて詳しくお伝えしました。

ワラウは、ゲームやアンケートなど豊富なコンテンツで楽しみながらポイントが貯められるほか、初心者に優しいガイドや手数料無料のポイント交換など、使いやすさと続けやすさが魅力のサービスです。

ただ、1日の交換上限やアプリ未対応、ポイントの有効期限など、利用にあたって気をつけたい点もあります。

それでも、スキマ時間にちょこちょこ活用したい方や、これからポイ活を始めてみたい方には、非常におすすめできるサイトと言えるでしょう。

「お得に、でもムリなく」ポイントを貯めていきたいあなたに、ワラウはぴったりの選択肢です。まずは無料登録から、気軽にポイ活デビューしてみてはいかがでしょうか?

\新規会員登録で最大3,000円獲得のチャンス!5/31まで/

ワラウ登録方法やお得な新規会員特典の獲得方法は、以下の記事で解説しています↓
ワラウの紹介コード「5MhJ」で新規会員特典をゲットする方法を解説

ワラウ以外にもお得がいっぱい!おすすめのポイントサイトは↓↓↓

オススメのポイ活サイト

当ブログはモッピー認定ユーザーです

モッピー

・会員数1200万人超えの超人気ポイントサイト
・プライバシーマーク取得済で安心安全

広告が豊富&高単価
・「お買物あんしん保証」で心配ゼロ
・ゴールド会員なら最大15%のボーナス
・ミニゲーム・アンケートなど豊富なコンテンツ

他の人よりたくさんポイントをもらう方法を知ってますか? ゴールド会員なら!最大15%増量

【モッピー認定ユーザー限定特典】
当ブログの友達紹介リンクから新規会員登録すると

◆入会月の翌々月末までに1,000㌽交換で500㌽獲得
◆入会月の翌々月末までに5,000㌽貯めると2,000㌽獲得

合計2,500㌽がゲットできます!

モッピーの登録方法や紹介コードの利用方法は↓の記事で解説しています

モッピー紹介コードで2500円!認定ユーザー紹介特典をゲットする方法を解説

\新規登録で2,500円分の特典ゲット!/

友達紹介コード:YGxze199

オススメのポイ活サイト

ハピタス

当ブログはハピタスの公式認定ユーザーです

・業界最高水準のポイント還元率
・クレカ発行などの高額案件が豊富&高単価

「お買物安心保証制度」で心配ゼロ
・ハピタス宝くじで高額当選のチャンス
・ゴールド会員なら最大5%のボーナス

・豊富なポイント交換先&嬉しい増量キャンペーン

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

5/31まで
ハピタス紹介キャンペーン開催中!

認定ユーザー特典と合わせて
最大2,000pt(2,000円相当)もらえます。

2025年5月
ハピタス紹介チャレンジ
最大2,000円分

ハピタスの登録方法やキャンペーンの活用方法は↓の記事で解説しています。

ハピタスに紹介コードは無い!認定ユーザー特典2,000円分を確実にもらう方法

\新規会員登録で最大2,000円分の特典もらえる!5/31まで

オススメのポイ活サイト

ポイントインカム

当ブログはポイントインカム友達紹介ステージ最高ランクです

・ポタフェスでギフトコードゲットできる
・アプリ保証制度で安心してポイ活ができる
・下がらない会員制度が優秀

・案件が豊富で高水準
・曜日キャンペーンでお得
・イベント・キャンペーンが豊富

ポイントサイトのポイントインカム

5/1~5/31まで
ポタ友スタートダッシュキャンペーンを実施中!
友達紹介URL(紹介コード)から会員登録して、条件を達成すると最大2,000円分のポイントがもらえます!
定常開催のキャンペーンと合わせると最大3,070円分の特典がゲットできるチャンスです!

ポイントインカム
ポタ友スタートダッシュキャンペーン
2,000円分のポイントがもらえる

ポイントインカムの登録方法や紹介コードの利用方法は↓の記事で解説しています。

ポイントインカム紹介コード利用で特典もらえる!友達紹介ステージ最高ランクの特典獲得方法を解説

通常広告よりもポイントがアップした特別URL一覧↓

ポイントインカムは『特別URL』利用でさらにお得!【特別URL一覧】

最大3,070円分の特典がもらえる!5/31まで/

友達紹介コード:rbf881812030

オススメのポイ活サイト

アメフリ

当ブログはアメフリ認定ユーザー「アメフリ応援団」です。

・高還元案件多数!
・あんしんの保証制度
・電話番号認証で報酬アップ!
・新規会員登録特典が業界最高水準

当ブログ限定特典!!
友達紹介コード、または友達紹介リンクを利用して新規会員登録すると

・電話番号認証完了で200円分のポイント
・チュートリアルミッション達成で300円分のポイント
・2025年5月限定の友達紹介キャンペーンで最大10,000円分のポイント

がもらえます!

アメフリのお得な会員登録方法はこちら↓

アメフリ友達紹介コードで最大10,500円!認定ユーザー特典の獲得方法を解説

\新規会員登録で最大10,500円分の特典もらえる!5/31まで/

紹介コード:「mochiaymainv

ポイントサイト登録は紹介コードを利用して!

新たにポイントサイトに登録する時は、必ず紹介コード・また紹介リンクを利用しましょう!

紹介コード・リンクを使って会員登録をすると、通常では獲得できない友達紹介特典がもらえます。
さらに当ブログは各ポイントサイトの認定ユーザーに就任しているので、通常の友達紹介特典よりもさらにお得な特典を獲得できます。

ぜひポイントサイト登録の際は、当ブログの紹介コード・リンクをご利用ください。
紹介コード・リンクは下記のページにまとめています↓↓↓
おすすめのポイントサイト14選 筆者が実際に利用している稼げるサイトを厳選

ポイントサイト以外の紹介コードはこちら↓↓↓
特典付き紹介コード一覧(ポイントサイト以外)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次