【認定ユーザー特典】モッピー新規会員登録で2,530円分の特典ゲット!8/31まで

スゴ得コンテンツで月2,000円以上のポイ活!ドコモユーザー必見

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ 記事「スゴ得コンテンツ」

ポイ活に日々励んでいる皆様、スゴ得コンテンツはご存じでしょうか?

スゴ得コンテンツはコツコツ・チリツモ系ポイ活の最高峰。
2023年2月・8月の改定で獲得できるポイントは減少してしまいましたが、それでもまだまだ1日10分足らずの作業で、月額を差し引いても月2,000円分以上のポイントをゲットできる優良コンテンツとなっています。

もちやま

この記事ではスゴ得コンテンツを最大限活用する方法を、僕の実録を交え紹介していきます。

スゴ得コンテンツはドコモ・アハモユーザー以外も利用できますが、今回紹介するポイント獲得に関しては他キャリアでは挙動が不安定になるそうです。ドコモ・アハモユーザーの方の利用を推奨します。

この記事を読んでほしい方

・ドコモユーザー・ahamoユーザーの方
・コツコツ系ポイ活を探している方
・スゴ得コンテンツの効率的なポイント獲得方法を知りたい方

ポイントサイト利用以外の活用法は下記の記事に記載してありますので、そちらもご覧ください。

このブログの著者

もちやま

◆ポイ活歴14年
◆累計獲得ポイント2,000万円分以上

ポイントサイトを利用したポイ活を中心に、「誰でも」「コツコツ」「簡単に」できるポイ活情報を発信しています

ポイントサイト実績

■モッピー認定ユーザー
■ポイントインカム認定インカム大使2023
&友達紹介ステージ最高ランク
■ハピタス認定ユーザー
■ワラウ認定 ワラウフレンズ
■Powl公式認定ポーラー
■ECナビ公式認定ユーザー
■アメフリ認定 アメフリ応援団
■ちょびリッチ公式アンバサダー
■クラシルリワード公式パートナー
■げん玉コラボキャンペーン開催中
■コインカム コラボキャンペーン経験有

◆ポイントサイト累計友達紹介人数40,000人

ポイ活情報発信中!

目次

スゴ得コンテンツとは

スゴ得コンテンツドコモが提供する、人気のコンテンツが使い放題のサービス。
月額418円と有料ですが、コンテンツの種類は200以上。初月無料キャンペーンを随時行っています。
毎日コンビニの商品などが当たる抽選やdポイントが当たるくじ、キャンペーンなども豊富です。

もちやま

僕も最初はポイ活目的で入会しましたが、便利なコンテンツが多いのでしっかり利用して元をとってます。

スゴ得コンテンツでポイントを獲得する方法

スゴ得コンテンツに会員登録しただけではポイントはゲットできません。
ポイントを獲得するにはポイントサイトを利用する必要があります

各ポイントサイトにはスゴ得コンテンツのページが設けられています。
そこから表示されているコンテンツをタップして対象のサイトを表示していくとポイント獲得となります。
多いときでコンテンツは100個以上。これをひたすら繰り返すことで大量のポイントがゲットできるのです。
1日10分足らずで終わる作業なので苦になりません。

①各コンテンツの「詳しく」をタップし
②「同意の上外部サイトにアクセス」をタップでポイントゲット。
これをコンテンツの数だけ繰り返します。

ただポイント獲得には

・各コンテンツのポイント獲得は1日1回(月1回のコンテンツも若干あり)
・2つのポイントサイトで同じコンテンツをタップしても、獲得できるのは先にタップしたポイントサイトの1回分
・ポイント獲得回数には制限があり、数日規定回数そのコンテンツを表示するとそれ以降は獲得できなくなる
・時間経過によってコンテンツの掲載数は徐々に減っていき、更新日がくるとまた復活する
・アプリ起動がポイント獲得の条件のコンテンツもある

などのルールがあります。

もちやま

コンテンツの中には何故かタップしてもポイントが付かないものがありますが、気にせずひたすらタップ!!

ポイントを最大限まで貯めるには

ポイントサイトごとの単価(2025年8月現在)

このスゴ得コンテンツ、実はポイントサイトごとに単価が違います。またドコモが運営するポイント広場のみ更新頻度が違います。

以下に主要ポイントサイトの1コンテンツごとの単価と更新頻度をまとめました。

ポイントサイト単価更新日
ポイント広場1.0円分毎月1日+月曜日 月4回(変則的になる場合有)
ポイントインカム1.5円分毎月1日・12日
げん玉1.6円分毎月1日・12日
ECナビ1.3円分毎月1日・12日
モッピー1.0円分毎月1日・12日
ワラウ1.0円分毎月1日・12日
ポイントタウン1.0円分毎月1日・12日
※2023年5月からポイント広場以外のポイントサイトの更新日が1日と12日に変更になりました

モッピーは2024年4月22日をもってスゴ得コンテンツの掲載を終了しました

これだけ見ると単価が一番高いポイント広場だけ利用してればいいように思いますが、
ポイント広場は掲載されるコンテンツの量が少ないです(30くらい)。ですのでポイント広場に掲載されていない分を回収していく必要があります。この時、
単価の高い順に回っていくことが最大限ポイントを獲得するコツとなります。

もちやま

実際は上位2つのポイントサイト以外はほぼ使わないです。
単価が低くても貯めたいポイントサイトの場合は利用してください。

ポイントを最大まで貯める回り方

スゴ得に掲載されているコンテンツは次の更新日まで日数を経過するごとに徐々に掲載数が減少していきます。
最大までポイントを貯めるコツは③つ

①単価が高いサイトを優先して回る

以前はドコモが運営するポイント広場の単価が一番高かったのですが、8月の改悪で利用するメリットがあまりなくなってしまいました。
現状で一番単価が高いのはげん玉の1.6円、次いでポイントインカムの1.5円です。
まずは単価の高いポイントサイトを確実に回りましょう。

おすすめのポイ活サイト

げん玉

現在、げん玉×チリツモ!コラボキャンペーンが開催中です。

げん玉×チリツモ!コラボキャンペーン750円

・2023年11月から運営が変わり、よりユーザーファーストに
・高額案件が豊富で稼ぎやすい
・毎月の所有ポイントに応じて付与されるポイント利息
・3ティア制の友達紹介制度も魅力

紹介リンクの利用で最大750円分の特典!
詳しくは下記の記事で解説しています。

げん玉の紹介URLから最大750円分の特典を獲得する方法を解説【コラボキャンペーン特典】

【コラボキャンペーン特典】
新規登録で最大750円!

※げん玉には紹介コードはありません。上記のリンクから直接登録してください。

②重複していないコンテンツがあるポイントサイトを回る

各ポイントサイトに掲載されているコンテンツは全て一緒ではありません。
ポイントサイトによって更新日に100件以上掲載されているところもあれば、60件程度のところもあります。
(タイミングによって大きく変化します。またポイント広場は30件程度です。)

単価の高いサイトを回った後に、そこに掲載されていないコンテンツがあるポイントサイトを回ることで
一日に獲得できる最大ポイントを獲得できます。

もちやま

本来重複したコンテンツをタップする必要はないですが、いちいちどのコンテンツが重複しているかは覚えていられないので、掲載されているものを片っぱしからタップするのが漏れがなくてオススメです。

③ポイント広場にしかない広告を忘れずに

現在、スゴ得コンテンツオリジナルの「毎日くじ」ポイント広場にのみ掲載されています。
コンビニ商品が当たるくじに参加できるので、
単価は下がってしまいましたが、そこだけはポイント広場でタップするのが良いです。

現在スゴ得コンテンツが掲載されているポイントサイトの中で、
スゴ得の単価、ポイントサイトとしてのクオリティともに高く、個人的にイチオシなのがポイントインカムです。
ぜひ利用してみてください。詳しくは↓

おすすめのポイ活サイト

ポイントインカム

当ブログはインカム大使2023・友達紹介ステージ最高ランク7です

ポイントインカム×チリツモ!のコラボバナー
チリツモからの登録で最大450円(登録+はじめてのポイント交換)もらえることを示すバナー

・ポタフェスでギフトコードゲット
・安心のアプリ保証制度
・下がらない会員制度が優秀
・高水準の案件が豊富

紹介コード「rbf881812030」の利用で最大2,220円分の特典!8/31まで
詳しくは下記の記事で解説しています。

ポイントインカムの紹介コードを利用して特典を獲得する方法を解説

【友達紹介最高ランク特典】
新規登録で最大2,220円! 8/31まで

筆者のスゴ得コンテンツ獲得ポイント 2023年3月の成果(改悪前)

僕が実際に2023年2月・3月にスゴ得コンテンツを利用して獲得したポイントを掲載します。

2023年3月獲得ポイント
ポイント広場959円分
ポイントインカム1118.4円分
ECナビ757.9円分
モッピー110円分
合計2945.3円分

月額418円を差し引いても

2527.3円分のプラス

となりました。僕は単価の高いげん玉は利用していませんし(以前はポイントタウンがイベント時の単価が高かったため)、厳密に回りきったわけではないのですが、それでもこれだけのポイントが貯まります。

筆者のスゴ得コンテンツ獲得ポイント 2023年8月の成果(改悪後)

2023年8月獲得ポイント
ポイント広場40円分
ポイントインカム2093.8円分
ECナビ447.2円分
合計2581円分

月額418円を差し引くと

2163円分のプラス

となりました。以前同様、単価の一番高いげん玉を使わずにこの結果なので
しっかりと最適な方法で回ればもう少しプラスになります。

しかし以前と比べるとおよそ364円ほどマイナスになってしまう結果となりました。
とはいえまだまだ稼げるコンテンツには違いないようです。

2025年8月追記

2023年の単価変更以降は、単価は維持されていますが、コンテンツの掲載件数が減ってしまっています。
代わりにコンテンツ内のミニゲームなどで獲得できるポイントが増えています。
現在どれほど稼げるのか再度検証中ですので、後日検証結果をこの記事に掲載していきます。

まとめ

2023年8月の改定でポイント単価は下がりましたが、それでも今回紹介した方法を実践すると月2000円分以上のポイントが獲得できるのは本当にオイシイです。年間にすると24,000円以上!

毎日コツコツ積み重ねてこれだけ貯まっていくポイ活は他にはなかなかないのでドコモ・アハモユーザーの方にはぜひ活用してほしいポイ活です。初月無料なのでまずはお試しで始めてみるのもいいのではないでしょうか?

今回はスゴ得コンテンツのポイ活法をご紹介しました。

また別記事にてスゴ得コンテンツのポイントサイト利用以外の活用法をご紹介しています。そちらもよろしかったらご覧ください。

スゴ得コンテンツでポイ活できるポイントサイト一覧

おすすめのポイ活サイト

げん玉

現在、げん玉×チリツモ!コラボキャンペーンが開催中です。

げん玉×チリツモ!コラボキャンペーン750円

・2023年11月から運営が変わり、よりユーザーファーストに
・高額案件が豊富で稼ぎやすい
・毎月の所有ポイントに応じて付与されるポイント利息
・3ティア制の友達紹介制度も魅力

紹介リンクの利用で最大750円分の特典!
詳しくは下記の記事で解説しています。

げん玉の紹介URLから最大750円分の特典を獲得する方法を解説【コラボキャンペーン特典】

【コラボキャンペーン特典】
新規登録で最大750円!

※げん玉には紹介コードはありません。上記のリンクから直接登録してください。

おすすめのポイ活サイト

ポイントインカム

当ブログはインカム大使2023・友達紹介ステージ最高ランク7です

ポイントインカム×チリツモ!のコラボバナー
チリツモからの登録で最大450円(登録+はじめてのポイント交換)もらえることを示すバナー

・ポタフェスでギフトコードゲット
・安心のアプリ保証制度
・下がらない会員制度が優秀
・高水準の案件が豊富

紹介コード「rbf881812030」の利用で最大2,220円分の特典!8/31まで
詳しくは下記の記事で解説しています。

ポイントインカムの紹介コードを利用して特典を獲得する方法を解説

【友達紹介最高ランク特典】
新規登録で最大2,220円! 8/31まで

おすすめのポイ活サイト

ECナビ

当ブログはECナビ公式認定ユーザーです

ECナビ友達紹介バナー

・高ポイント案件&独占案件が豊富
・最大20%ボーナスの魅力的なランク制度
・Amazonのお買物でポイントが貯まる(一部カテゴリのみ)
・アンケートやゲームなど豊富なコンテンツ

紹介コード「8ne66」の利用で最大1350円分の特典!8/31まで
詳しくは下記の記事で解説しています。

ECナビの紹介コードで最大1350円分の特典を獲得する方法を解説【公式認定ユーザー特典】

【認定ユーザー限定特典】
新規登録で最大1350円! 8/31まで

おすすめのポイ活サイト

ワラウ

当ブログはワラウ公式認定ユーザー「ワラウフレンズ」です

・初心者に優しいサイト設計で使いやすい
・全広告カテゴリー対象の「ワラウあんしん保証」
・ポイント交換で最大5%還元のランク制度
・即時・手数料無料のポイント交換先が豊富

紹介コード「5MhJ」の利用で最大2,500円分の特典!9/30まで
詳しくは下記の記事で解説しています。

ワラウの紹介コードで新規会員特典を獲得する方法を徹底解説

新規登録で最大2500円!9/30まで

おすすめのポイ活サイト

ポイントタウン

ポイントタウンの新規登録特典を示すバナー

・GMO運営で安心感が抜群
・お得なランク制度
・「お買物あんしん保証」で心配なし
・無料で稼げるコンテンツが豊富

紹介コード「WJ9brwjQXJGiP」の利用で2000円分の特典!
詳しくは下記の記事で解説しています。

ポイントタウンの紹介コード利用で2,000円分の新規会員特典を獲得する方法を解説

\新規登録で2000円分の特典獲得/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • そろそろ「スゴ特王朝」も終わりですかね?
    解約させて貰いましたわ。まだ、Playioの方が期待値が高いという

目次