【認定ユーザー特典】モッピー新規会員登録で2,500円分の特典+コンビニギフトゲット!9/30まで

【9月最新】クラシルリワードの招待コードは不要?公式パートナー特典1,500円相当の獲得方法を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
クラシルリワードの紹介コードを探している方に対して、クラシルリワードはウェブ版の紹介リンクから登録すると当ブログ限定で最大1500円分の特典がもらえることを解説した記事のアイキャッチ

クラシルリワード(旧Hops)をご存じでしょうか?

移動チラシ閲覧などでポイント(コイン)が貯められる、コツコツ系ポイ活アプリとして有名ですが、一般的なポイントサイトのように広告(案件)でポイントが貯められる側面もあります。

今回はそんなクラシルリワードについて、クラシルリワード公式パートナーの筆者が、お得に入会する方法について解説していきます。

もちやま

クラシルリワードは最近広告案件に力を入れているのか
他のポイントサイトと遜色ないくらい高水準の案件が増えてきました。
おすすめは入会特典が大きいウェブ版からの登録です。

クラシルリワード公式パートナー就任!
クラシルリワード公式パートナー特典1500円分のポイント

当ブログはこの度、クラシルリワード公式パートナーに認定されました。
公式パートナー特典としてクラシルリワードWEB版の新規入会特典が
通常50,000コイン(500円相当)のところ
最大150,000コイン(1,500円相当)にアップしております。
ぜひこの機会に登録を検討してみてください。

最大150,000コイン(1,500円相当)の獲得方法は当記事で解説しています。

この記事を読んでほしい方

・クラシルリワードにこれから登録しようと思っている方
・クラシルリワードにお得に入会したい方
・クラシルリワードの友達紹介リンク・紹介コードを知りたい方

・クラシルリワードの紹介コードをどこに入力したらいいか知りたい方
・クラシルリワードの友達紹介は安全かどうか知りたい方

このブログの著者

もちやま

◆ポイ活歴14年
◆累計獲得ポイント2,000万円分以上

ポイントサイトを利用したポイ活を中心に、「誰でも」「コツコツ」「簡単に」できるポイ活情報を発信しています

ポイントサイト実績

■モッピー認定ユーザー
■ポイントインカム認定インカム大使2023
&友達紹介ステージ最高ランク
■ハピタス認定ユーザー
■ワラウ認定 ワラウフレンズ
■Powl公式認定ポーラー
■ECナビ公式認定ユーザー
■アメフリ認定 アメフリ応援団
■ちょびリッチ公式アンバサダー
■クラシルリワード公式パートナー
■げん玉コラボキャンペーン開催中
■コインカム コラボキャンペーン経験有

◆ポイントサイト累計友達紹介人数40,000人

ポイ活情報発信中!

目次

重要:クラシルリワードの友達招待プログラムはウェブ版とアプリ版で異なる

クラシルリワードは一般的なポイントサイトやポイ活アプリ同様に友達招待リンク・友達招待コードを利用することでお得な入会特典を受け取ることができます。

しかしここで注意しなくてはいけないのは2023年12月にリニューアルされた友達招待プログラムは
ウェブ版とアプリ版で友達招待による入会特典が大きく異なるという点です。
具体的には以下の通りです。

スクロールできます
ウェブ版アプリ版
友達招待利用方法友達招待リンク友達招待コード
入会特典通常特典:50,000コイン(500円相当)
+
当ブログ限定特典:100,000コイン(1,000円相当)
5,000コイン(50円相当)
入会特典獲得条件通常特典:30日以内に50,000コインを貯める
当ブログ限定特典:30日以内に300,000コインを貯める
※30日以内に申込完了すればコイン獲得が30日以降でも集計されます
ログイン後アカウント作成

このようにアプリ版は獲得条件がない分、特典が50円相当と少額になっている一方で、
ウェブ版は通常特典500円相当、さらに当ブログ限定特典1,000円相当と入会特典がかなりお得になっています。

もちやま

特典はウェブ版の方が10倍と断然お得でおすすめ。50,000コイン獲得はそれほどハードルは高くないです。
300,000コイン獲得も報酬が大きめの案件を狙ってトライしてみてください!

コインを特典と交換する場合

・アプリインストールから7日経過している
・「移動でためる」「チラシでためる」「レシートでためる」いずれかの方法で合計6000コインを獲得している


という2つの条件を満たしている必要があります。
後々コインを特典と交換するためにも、会員登録後は広告案件だけではなく移動やチラシでコインを貯めておきましょう。

ウェブ版で登録したからといってアプリ版が使えないわけではないので問題ありません。
ウェブ版で登録だけしてアプリ版を使っても大丈夫です。
(コインの交換はアプリ版からしかできません。)

当ブログの友達招待リンクはこちらです↓

アプリ版インストールは↓

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる
クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる
開発元:dely, Inc.
無料
posted withアプリーチ

クラシルリワードの友達招待は安全?知らない人の招待コードを使ってもいい?

クラシルリワードの友達招待システムを利用することで、招待コードやリンクを提供した相手に個人情報が知られてしまうのではと心配な方もいるかもしれません。

しかし相手には個人情報は一切通知されませんのでご安心ください。

また運営会社であるdely株式会社クラシルTRILLなどの運営実績があり、さらに親会社はYahoo!LINEで有名な大企業LINEヤフー株式会社です。
安心して利用することができます。

もちやま

僕は料理も趣味のひとつなのでクラシルアプリも良く利用させてもらってます。クラシルの姉妹アプリということで親近感があります。

友達招待を利用したクラシルリワードの会員登録方法

前述した通り、クラシルリワードにはウェブ版アプリ版の2通りあり、それぞれ特典が異なります。
以下ではウェブ版とアプリ版、それぞれの友達招待プログラムを利用した登録方法を解説していきます。

もちやま

ウェブ版から登録することでウェブ版の特典が受けられますが、
コインを実際に交換できるのはアプリのみとなります。
ウェブ版で会員登録しても結局アプリもインストール&ログインが必要になってきます。
少しややこしいですね…

クラシルリワードの登録には事前にGoogleアカウントもしくはAppleIDが必要になります。
あらかじめ準備しておきましょう。

ウェブ版クラシルリワード

STEP
友達招待リンクからクラシルリワード公式ページへ移動

まずは友達招待リンクからクラシルリワード公式ページに移動します。

トップページの「無料会員登録はこちら」をタップし進みます。

STEP
GoogleもしくはApple連携でアカウント作成

クラシルリワード新規アカウント作成には
GoogleもしくはAppleアカウントとの連携が必要になります。
お持ちのアカウントに合わせて
「Googleで登録する」または「Appleで登録する」のいずれかをタップ。

以上でウェブ版のアカウント作成は完了です。
ここまででコイン(ポイント)を貯めることはできますが、
獲得したコインを電子マネーやギフトカードに交換することはできません。
コインの交換はクラシルリワードアプリで行うことができるので、
引き続きクラシルリワードアプリインストールへ進みます。

STEP
クラシルリワードアプリをインストール

クラシルリワードアプリをインストールします。

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる
クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる
開発元:dely, Inc.
無料
posted withアプリーチ
STEP
「すでにアカウントを持っている」を選択

クラシルリワードアプリを起動し
チュートリアルや通知許可、プライバシーポリシーへの同意などを進めていくと
招待コード入力のページになります。
ウェブ版ですでにアカウント作成は済んでいるので
ここでは「すでにアカウントを持っている」をタップします。

STEP
マイページから「ログイン」

クラシルリワードトップページ下部にある「マイページ」から
「ログイン」をタップ。
ウェブ版アカウント作成時のGoogleまたAppleアカウントを選択すればログイン完了です。
これでポイントの交換などが可能になります。
お疲れさまでした。

アプリ版クラシルリワード

以下でアプリ版クラシルリワードからの登録方法を解説しますが、ウェブ版クラシルリワードの方が新規入会特典がお得になっています。
30日以内に50,000コイン貯める予定がない方は、アプリ版から登録することをおすすめします。

STEP
アプリ版クラシルリワードをインストール

まずはApp StoreもしくはGoogle Playからクラシルリワードアプリをインストールします。

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる
クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる
開発元:dely, Inc.
無料
posted withアプリーチ
STEP
友達紹介コードを入力

クラシルリワードアプリを起動し
チュートリアルや通知許可、プライバシーポリシーへの同意などを進めていくと
招待コード入力画面に遷移するので
ここで招待コード5X4-ID2Qを入力しましょう。
※ここで招待コードを入力し忘れると、後から入力することはできなくなるので注意してください。

入力後「はじめる」をタップ。

ここまで進めるとコインを貯めることができるようになります。
しかしまだコインを特典に交換したり、入会特典5,000コインが獲得できないため
さらにアカウント作成に進みます。

STEP
アカウントを作成する

クラシルリワードアプリの下部「マイページ」から
「アカウントを作成する」へ進みます。
次のページで「Appleで登録する」もしくは「Googleで登録する」をタップ。
お持ちのアカウントをクラシルリワードに登録すれば
会員登録完了です。
お疲れさまでした。

ポイントの交換方法

クラシルリワードでは獲得したコインを電子マネーギフト券商品引き換え券などに交換することができます。

クラシルリワードアプリトップページ下部の「つかう」から「商品引換」タブへ進むと、クラシルリワード内で用意されたギフト券や引換券と交換できます。

他社ポイントと交換する場合には「他社ポイント」タブへ進み、ドットマネーというポイント交換サイトを経由する必要があります。

ドットマネー

モッピー
ポイントインカム
ハピタス
ワラウ

などの主要ポイントサイトのポイントも交換することができるので大変便利です。

もちやま

クラシルリワードコインの交換先ならドットマネーの方がおすすめ。
ドットマネーは僕も各ポイントサイトのポイントの合算先として活用しています。

クラシルリワードの友達招待コード・リンクはどこ?

クラシルリワードの登録が済んだら、今度はアナタがお友達やお知り合いにクラシルリワードを紹介する番です。お友達を1人招待すると以下の特典があります。

・ウェブ版…友達が条件を達成すると20,000コイン(200円相当)獲得・友達の広告利用の最大10%還元
・アプリ版…友達がアカウントを作成すると5,000コイン(50円相当)獲得

アナタの友達招待リンク
ウェブ版クラシルリワードトップページ右上「メニュー(三本線)」から「お友達紹介」へ進むと、友達紹介URLが掲載されています。
コピーして利用しましょう。

友達招待コードはアプリ版クラシルリワードトップページ下部の
「マイページ」友達招待「詳しくはこちら」と進むとあなたの招待コードが掲載されています。
こちらも間違いがないようコピーして利用しましょう。

まとめ

クラシルリワードに登録するなら友達紹介プログラムを利用しましょう。
デメリット無しで特典がもらえるのでお得です。
特にウェブ版の方は特典が大きいので、達成条件をクリアできそうな場合、そちらからの登録をおすすめします。

公式パートナー特典 1,500円相当

当ブログの友達招待コードは5X4-ID2Qです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次