放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜は美少女育成系戦国オートバトルゲーム。
いわゆる放置ゲーと呼ばれるゲームの代表格です。
放置と名の付くだけあり、ポイ活的にも作業量はかなり少なめ。
「ポイントを貯めるのにゲームは面倒…」
「とりあえず楽にポイントを貯めたい」
という方にオススメのゲームです。
今回は放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜レベル80到達(課金無し)の案件を攻略しました。
以前一度プレイしたことのあるゲームなので、
今回はなるべく作業量を減らし時間短縮を目指した効率プレイになっています。
レベル100達成の案件もありますが、基本的な攻略方法は同じですので参考にしてみてください。
【ゲーム案件】放置少女 レベル80到達について
・どこのポイントサイトが高額か知りたい方
・何日でクリアできるのかを知りたい方
・クリアのポイントを知りたい方
・私の反省点を参考にしたい方

もちやま
☆ポイントインカム 「インカム大使2023」
☆ワラウ認定ユーザー「ワラウフレンズ」
ポイ活歴10年
コツコツチリツモポイ活が得意。
スキマ時間に誰でも簡単にできるポイ活や
値上げ・物価高騰に立ち向かうための
節約術などを発信しています。
お得情報発信中!
ぜひフォローしてください!
2023年12月2日現在
放置少女のポイ活案件が高額なポイントサイトを比較

2023年12月2日現在
■【放置少女 レベル80到達※課金条件無し】が高額なポイントサイト
ポイントサイト | 金額 | キャンペーン |
---|---|---|
Powl | 3,250円 iOS android | Powl新規会員登録で 最大1,200円分のポイントゲット!今だけ! |
ハピタス | 2,713円 iOS android | ハピタス新規会員登録で 2,000円分のポイントゲット!12/31まで 詳しくはこちら |
■【放置少女 レベル80到達※課金条件有り】が高額なポイントサイト
ポイントサイト | 金額 | キャンペーン |
---|---|---|
コインカム | 3,800円 iOS android |

現在放置少女の課金無し案件はポイントサイト経由のダウンロード数をかなり制限しているようで、
日中チャレンジしてもダウンロード数の上限に達していると表示されて、ダウンロードできません。
午前0:00~2:00頃上限がリセットされることが多いようなので、
その頃にチャレンジしてみてください。
(筆者は日付が変わってすぐのタイミングでいけました)
・ポイントを貯める方法がたくさん
・ゲーム案件が高単価
・アンケートが豊富
・移動距離・歩数でもポイントが貯まる
・スキマ時間でポイントを貯めやすい


紹介コード経由の新規入会で1000pt(100円相当)!
&抽選でドットマネー1,000円分当たる!
さらに入会後5,000pt(500円相当)のポイント交換完了で1,000pt(100円相当)がもらえます!


\無料会員登録で最大1,200円分の特典もらえる!/
放置少女 レベル80到達 クリア時間・感想


今回9日間での達成となりましたが、プレイ時間は6時間程度。
かなり作業量の少ないゲームです。
「少女の調教」という毎日2回行われるイベントにもれなく参加できれば
プレイ時間・クリア達成日数ともに大幅に短縮できます。
「少女の調教」は毎日イベント開始時間が決まっているので
逆にその時間には全く参加できないという方は正攻法で達成しなければならなくなるため、
やや大変になってきます。
放置少女 レベル80到達 攻略のポイント
古いサーバーを選択


ゲームスタート画面でサーバーを選択できるので、ここではやや古めのサーバーを選択しましょう。
理由は経験値を大量に獲得できる「少女の調教」で他プレーヤーの強いキャラの恩恵を受けるためです。(詳しくは後述)
最新のサーバーではゲームを始めたばかりのプレイヤーが多いので、
少女の調教でボスが倒せず経験値が得られません。



ただし古すぎるサーバーは推奨されていなかったり、ポイントが付かなかったとの情報があるので(真偽不明)、
やや古めのサーバーを選んでおくのが無難だと思います。
僕は410サーバーでプレイしました。
チュートリアルのキャラ選択は武将がオススメ


ゲームを開始すると初めに「武将」「謀士」「弓将」の中から一人を選択します。
この後メインで育てるのは副将になるので、バフスキルが有能な武将を選んでおけば間違いないです。
とはいえ、どのキャラを選んでも問題なく達成できるので、誤差の範囲と思って良いと思います。
ギフトコードを入力


ホーム画面の「左上のアイコン」→「ギフトコード」からギフトコードを入力すると各種アイテムが獲得できます。
忘れずに獲得しましょう。
現在利用可能なギフトコードは以下になります。
GiGOxHOUCHI |
luvhouchi |
HOUCHINO1 |
序盤は任務を進める


ゲーム序盤~中盤はホーム画面下部の「任務」を進めていきましょう。
特に「目標」カテゴリの任務は、序盤はチュートリアル的な内容なので、
ここでゲームシステムを理解すると後々スムーズです。
「デイリー」も毎日欠かさず行っておきたいところ。
またホーム画面のいたるところに出ている赤い通知マークの箇所はアイテムなどが獲得できるので
欠かさずチェックしましょう。



僕は任務の中の「メイン」カテゴリは気付いた時にやる程度、「功績」カテゴリはまったく意識せず気づいたら達成しているような感じでした。
戦役ステージはクリアできない限界までステージを進める


「戦場」は倒せなくなるステージまで進めましょう。
ステージは先に進めば進むほど放置している時の獲得経験値が多くなります。
キャラ強化は薫白のみを一点集中で


キャラの強化は一人を集中的に強化する方が効率が良いです。
初日のログインボーナスでもらえる「薫白」が圧倒的に強いので、薫白を重点的に強化していきましょう。
薫白はログイン2日目でUR、7日目でUR閃のアバターを獲得でき、さらに強化できます。
キャラの強化方法には「育成」「訓練」「覚醒」があります。
育成
育成は育成丹というアイテムを消費してキャラのステータスを強化していきます。
育成にはC級育成とB級育成があり、
C級育成→初級育成丹
B級育成→高級育成丹
を消費します。
ステータス育成には上限値が設定されていて
上限値に対して25%まではC級育成、50%まではB級育成と使い分けるとよいでしょう。
A級育成はポイ活案件では必要ありません。
育成はAUTO育成が可能です。



「上限値に対して〇%まで」などいちいち計算するのは正直面倒なので、
育成の結果でマイナスが多発するようになったらストップという認識でいれば良いと思います。
訓練
訓練では訓練書を消費してステータスを上げることができます。
訓練書は任務など様々なところで獲得できます。
また一定確率で2倍や10倍の経験値を獲得できることがあります。
訓練によって☆レベルが増えていき、最大☆10まで上げることができます。
覚醒
訓練で☆レベルを10まで上げると、覚醒丹を使って覚醒をすることができます。
覚醒すると大幅にステータスがアップし、再度☆レベルを上げて更なる覚醒が可能になります。
装備の更新・強化


戦場のボス挑戦で行き詰まったらまず装備を見直しましょう。
装備の入手手段は主にボス挑戦の報酬になっているので、自然と入手できていると思います。
その他交換用アイテムを消費して獲得できる装備もありますが、ポイ活案件をクリアする分には
あまり必要ないと思います。
装備の見直しはホーム画面の「陣容」からキャラを選択し右側にある「全身装着」をタップすれば
装備を最良のものに更新してくれます。
また装備は「強化」「鍛錬」「進化」が可能です。
「強化」と「鍛錬」は戦役ステージにどうしても行き詰まった時に行うと良いでしょう。
それ以外にも装備には「宝石」を装着することでステータスを強化することができます。
こちらも戦役ステージに行き詰まったら装着や見直しを行うと良いです。



放置少女は装備強化、宝石の装着など
強くするためにできることは色々とありますが、
レベル80を目指すだけなら熱心に頑張らなくても問題なくクリアできます。
ほんのちょっと達成までの時間が遅くなる程度の差です。
高速戦闘券を有効に使う(重要)


ステージ1-19まで進めると「高速戦闘」が解放されます。
高速戦闘とはそれぞれ2・5・10時間分の戦闘で得られる経験値を一瞬で獲得できるというものです。
高速戦闘は1日に無料分1回+元宝支払いで1回、さらに高速戦闘券5回分行うことができます。
こちらは毎日必ず全て行うようにしましょう。
高速戦闘券は2時間・5時間・10時間と種類があります。
また木曜日と日曜日は経験値が2.5倍獲得できるので、
そのタイミングで5時間や10時間の戦闘券を使うと効率的です。
しっかりと任務などをこなしていれば2時間高速戦闘券は思った以上にたくさん手に入るので
木・日曜日以外は2時間高速戦闘券を使うと良いです。(5時間高速戦闘券が余るようなら使ってもOKです。)





高速戦闘券の効果を最大限発揮したいなら、1日の終わりに戦役ステージを限界まで進めた後に使うのがオススメです。
レベル35までは全力で進める
レベル35になるとイベント「少女の調教」が解放されます。
このイベントは1日2回開催され、一度に数百万経験値以上が獲得できるので
ポイ活目的でプレイする人にとって必須のコンテンツとなっています。
そのためレベル35まではキャラの強化や装備の更新を細かく行い、できる限りステージを進行させて
少女の調教をいち早く解放させましょう。



レベル35以降は少女の調教が主な経験値獲得手段となるため、
極端な話、他の要素は一切やらなくても案件は達成できます。
作業が面倒という方はそういったプレイをするのも良いかと思います。
レベル35からは「少女の調教」を毎日2回欠かさずに(最重要)


レベル35で解放される「少女の調教」が、それ以降の主な経験値獲得手段となります。
少女の調教は他プレイヤーと協力してボスを倒すイベントです。
ホーム画面の「野望」→「少女の調教」でイベントページに進めます。
今回のポイ活案件では古いサーバーにいる強プレイヤーに依存して、本来の実力では倒せないボスの経験値をいただいていきます。
少女の調教は1日2回開催されていて
・1回目 12:15~13:45
・2回目 19:45~20:45
となっています。
1回の開催で3回まで参加できるので欠かさず参加しましょう。
また少女の調教は難易度が複数に分かれていて、高難易度の方がたくさん経験値を獲得できます。
その回の初回クリアはボーナスが追加されているので
最高難易度2回、次の高難易度1回と挑戦するのがベストです。
チームは自分で作らずに他プレイヤーが作ったチームに「クイック参加」をする形をとりましょう。
混雑しているとなかなか参加できませんが、めげずにクイック参加を連打です。



基本的にイベント開始直後にプレイヤーが殺到し、終了間際は閑散としています。
終了間際だと参加できない可能性もあるので、イベント開始直後を狙うことをオススメします。
元宝の使い道は?
ゲーム内通貨の「元宝」ですが、ポイ活案件では意外と使いどころがありません。
ガチャを引くのに使えますが、ポイ活プレイで獲得できる元宝では強キャラを獲得することはまず不可能です。
なので基本的には既存キャラを強化するために、ショップで覚醒丹などを購入するのが良いと思います。
やっておくと良いコンテンツ(やらなくてもよいコンテンツ)


放置少女には様々なコンテンツがありますが、ポイ活でレベル80を目指すためには
やっておくに越したことはないけど、やらなくてもよいコンテンツがたくさんあります。
筆者が個人的に必要性をあまり感じなかったコンテンツを以下に挙げていきます。
同盟
ゲームを開始して間もなく「同盟」に参加できるようになりますが、参加する必要があるイベントも特段無いため
まったく活用しませんでした。
ただログインボーナスでアイテムは獲得できるので、あまり本気ではなさそうな(ゆるそうな)同盟に加入だけはしておくと良いでしょう。
訓練所
ホーム画面「戦場」→「クエスト」→「訓練所」で進めます。
こちらは経験値・アイテムを獲得できる他、任務の内容にもなっているので必要最低限進めました。
時間があるなら貯まっている訓練所挑戦券を消費して、少しでも経験値を稼ぐといいかもしれません。
闘技場
ホーム画面「野望」→「闘技場」で進めます。
1日5回参加でき、ランキングの結果によって「元宝」「名声」「武勲」が獲得できますが、
初めて間もない状態では大した量を得られません。
デイリー任務になっているので最低回数だけ行っていました。
姫プレイ
ホーム画面「野望」→「姫プレイ」で進めます。
毎日12:30に開催されている、同盟プレイヤーと協力してボスを倒すイベントです。
「名声」・「強化石」・「銅貨」などが手に入りますが、与えたダメージ量で報酬が決まるため、
開始間もない状態では報酬は期待できないと思い参加しませんでした。
遊歴
ホーム画面「野望」→「内政」→「遊歴」で進めます。
遊歴は副将を一定時間派遣して、報酬を得られるコンテンツです。
報酬として宝石と技能書を獲得できますが、ポイ活案件攻略にはそこまで重要ではないと判断し
デイリー任務達成のため1日1回だけ行いました。
城作り
ホーム画面「野望」→「内政」→「城作り」で進めます。
城作りは各施設を増築していくことで、フレンド数上限増加や副将の強化、倉庫容量上限の増加などができますが
そもそもポイ活でプレイしている分だと、増築に必要な木材と石材がほぼ獲得できないので
プレイする必要がありませんでした。
ボス挑戦券
戦場の各ステージに再挑戦する際、1日3回は無料で挑戦できますが、
それ以降はボス挑戦券が必要になります。
ボス挑戦券を消費した分だけ経験値を獲得できるので、何度も挑戦するに越したことはないです。
しかし何十枚と消費するのにも時間がかかるため、
筆者はあと少しでレベルが上がりそうというタイミングでのみ使用しました。
ガチャ
ピックアップガチャはポイ活プレイの範囲ではレアキャラを獲得することはほぼ不可能なので、回す必要はありません。
回すのは「百花美人」というガチャのみでOKです。
ガチャを回して得られる「百花交換券」を使って、百花美人ガチャ画面左の交換ショップから「副将の絆」を必要数獲得します。
この際SSRのキャラは獲得に必要な百花交換券の数が多いので、SRのキャラを選ぶと良いと思います。
レベル80時点で陣営は出陣枠と応援枠で合わせて9人のキャラをセットできるので、
戦力を少しでも上げるために、こちらのガチャで足りない枠を補うと良いです。



せっかくなのでガチャを回してキャラを獲得しましたが、
薫白が十分に強化されていれば必要ないような気もします…
私室
ホーム画面「野望」→「内政」→「城作り」→「城主屋敷」→「私室」で進めます。
「可愛い」「癒し」などの各カテゴリごとに成長ポイントを消費して主将を強化できます。
成長ポイントは少女の調教で入手できます。
筆者は戦役ステージでどうしても行き詰まったときに活用していました。
セット装備
交換アイテムを消費して獲得できるセット装備がありますが、
筆者はポイ活プレイには必要ないと判断し獲得しませんでした。
少しでも戦力を強化したい場合に活用するのはアリだと思います。



早期クリアより作業量を極力少なくしたい方は、
上記の各コンテンツはやらなくてもOK。
少女の調教で充分補えます。
放置少女 レベル80到達 攻略記録
筆者がプレイした記録を掲載しておきます。
プレイする際の進捗の参考にどうぞ。
1日目 | プレイを開始したらとにかくステージを進めて、 行き詰まったら装備の見直しとキャラの強化を繰り返す。 初日だけはプレイ時間が2時間と多め。 レベル28 ステージ37までクリア |
2日目 | 初日同様キャラ強化、装備の見直しを繰り返して 最速でレベル35を目指す。 レベル35 ステージ38までクリア |
3日目 | 3日目から少女の調教が可能に。 レベルがグングン上がっていくので楽しい。 レベル56 ステージ46までクリア |
4日目 | 4日目あたりから少女の調教と高速戦闘券、各種ミッションくらいしかプレイしなくなる。 たまにキャラ強化と装備の見直し。以下同じような日が続く。 レベル63 ステージ50までクリア |
5日目 | レベル68 ステージ52までクリア |
6日目 | レベル73 ステージ59までクリア |
7日目 | レベル76 ステージ61までクリア |
8日目 | 翌日にはレベル80を達成できる算段が立ったのでステージ進行はストップ。 レベル77 ステージ61までクリア |
9日目 | レベル80達成! |
放置少女 攻略を終えての反省点


普段はプレイを終えた後の反省点をこのブログにまとめておくのですが、
今回2回目のプレイということもあり、反省点は特にありませんでした。
代わりにやらなくてもよいコンテンツを前述してあります。
課金は必要?


レベル80到達のポイ活案件なら、課金しなくても問題なく達成は可能です。
ただし少しでも早く達成したい方や、少女の調教に頻繁に参加できない方は課金を検討してもいいかもしれません。
その場合ホーム画面「特典」から進める「初購入ボーナス」を利用すると良いでしょう。
放置中の経験値を10%増量させるスキルを持つ孫尚香を獲得できます。
元宝を購入すればよいので、最低額の160円のものを購入すればOKです。
12/1~12/31まではポタ友スタートダッシュキャンペーン実施中!
紹介URLから会員登録+獲得したポイントに応じて、最大2000円分のポイントがもらえます。


\最大2,870円分の特典もらえる!/
ポイントインカムの登録方法や紹介コードの利用方法は↓の記事で解説しています。


・会員数1000万人超えの超人気ポイントサイト
・プライバシーマーク取得済で安心安全
・広告が豊富&高単価
・「お買物あんしん保証」で心配ゼロ
・ゴールド会員なら最大15%のボーナス
・ミニゲーム・アンケートなど豊富なコンテンツ
招待リンクから会員登録して
入会月の翌々月末までにミッション(5000P以上の広告を利用)を達成すると2000円分のポイントゲット


\新規登録で2,000円分のポイントゲット!/
モッピーの登録方法や紹介コードの利用方法は↓の記事で解説しています

