「モッピーやハピタスといった有名なポイントサイトは登録したけど、もっとポイントが貯まるポイントサイトはないかな…」
そんな悩みをもった方におすすめなのがポイントサイト「アメフリ」。
運営歴が浅いため知名度はまだイマイチですが、高い還元率と多彩なサービスで徐々に注目を集めています。
本記事では「稼ぎやすいポイ活サイトを探している」という人に向けて、アメフリのメリット・デメリットや安全性、効果的なポイントの貯め方を紹介します。これからポイ活を始める方や、アメフリの利用を検討している方はぜひ参考にしてください。

当ブログはアメフリ認定ユーザー「アメフリ応援団」です。
アメフリの良いところも悪いところも全て解説していきます!
アメフリへの会員登録方法・特典獲得方法は↓の記事で解説しています。

もちやま
◆ポイ活歴14年
ポイントサイトを利用したポイ活を中心に
「誰でも」「コツコツ」「簡単に」できるポイ活情報を発信しています
ポイントサイト実績
■モッピー認定ユーザー
■ポイントインカム認定インカム大使2023&友達紹介ステージ最高ランク
■ハピタス認定ユーザー
■ワラウ認定 ワラウフレンズ
■Powl公式認定ポーラー
■ECナビ公式認定ユーザー
■アメフリ認定 アメフリ応援団
■ちょびリッチ公式アンバサダー
■クラシルリワード公式パートナー
■げん玉コラボキャンペーン開催中
■コインカム コラボキャンペーン経験有
◆ポイントサイト累計友達紹介人数40,000人
アカウントが新しくなりました!ぜひフォローしてください!
アメフリ6つのメリットと良い評判
アメフリを利用する上で、特に注目すべき6つのメリットを解説していきます。
①友達紹介経由の会員登録特典が業界最高6,500円

現在、主要ポイントサイトの多くは友達紹介制度を導入しており、紹介経由で会員登録し条件を達成すると特典が獲得できるようになっています。
だいたい300円分~2,000円分が特典の相場となっていますが、アメフリは破格の最大5,000円相当の特典!!
さらにアメフリ認定の当ブログからの登録だと最大6,500円分の特典が獲得可能です。
特典の豪華さは主要ポイントサイトの中でもダントツの1位になっています。その分、特典獲得条件はややハードルが高めになっているので、金額の大きい案件に挑戦する際にアメフリに登録するのをおすすめします。
友達紹介特典の詳細や、特典獲得の条件については以下の記事で解説しています↓↓↓

②案件のポイント還元率が高い

アメフリは多くの案件で業界トップクラスのポイント還元率で、効率よくポイ活を行いたい人におすすめなサイトです。
特にクレジットカードや銀行開設、証券講座開設は他のポイ活サイトよりも高額報酬になっていることが多いので、ポイントが高いタイミングを狙うとお得です。
アメフリ公式の「一気に貯まる!高ポイント特集」ページでは、100,000pt(10,000円分)以上の案件だけがピックアップされています。ガッツリ貯めたい時にはこちらのページを参考にすると良いでしょう。
③毎日開催!タイムセールが熱い

アメフリでは毎日タイムセールが開催されています。
タイムセールに掲載された案件は軒並み大きくポイントアップしているので、欠かさずチェックすることをおすすめします。
タイムセールはトップページに掲載されているので、1日の初めにログインポイントを受け取るついでにチェックすると良いかもしれませんね。
④すべての交換方法で手数料が無料

アメフリではポイントを現金や電子マネーなどに交換する際の手数料が一切かかりません。ほとんどのポイ活サイトでは、直接現金に交換する場合は手数料がかかるのが一般的です。しかし、アメフリでは現金を含むすべての方法が0円で交換できます。
- 銀行振込
- Kyash(VISAプリペイドカード)
- ギフトコード:Amazonギフトカード、Apple Gift Card、EdyギフトIDなど
- 電子マネー:ドットマネー、PaypPayポイント、dポイントなど
- 他社ポイントサービス:JALマイル、ビットコイン
貯めたポイントを減らすことなく利用できるため、ユーザーにとって大きなメリットと言えるでしょう。
また交換レートが増量している交換先もあります。
特にドットマネー1%増量、Pex1.5%増量は嬉しい限り。ドコモが年3回開催している「dポイント増量キャンペーン」のキャンペーン対象になっているので、さらにポイントを増やすことができます。

「Pontaポイント」「dポイント」「PayPayポイント」への交換だけは
10pt=0.9円分と還元率が悪くなっているので注意してください。
⑤ランク制度で案件の還元率やログインボーナスが上がる

アメフリでは会員ランク制度が設けられており、最大ランクのホッキョクグマになると案件達成時に最大40%のボーナスが付与されます。ランク判定は、毎月1日に直近半年分の広告案件利用によって決定されます。
ランクが上がると案件の還元率やログインボーナスが増加し、より効率的にポイントを貯めることができるので、頑張ってランクを上げていきましょう。

最高ランクのホッキョクグマは、ログインボーナス・ランクボーナスともにかなり豪華。少しハードルは高いですが頑張って目指しましょう!
⑥Yahoo!ショッピングを普段から利用する人は稼ぎやすい

アメフリはYahoo!ショッピングを利用することが多い人には、とくにお得なポイ活サイトです。
Yahoo!ショッピングをアメフリ経由で利用すると、最大37.5%のポイント還元が受けられるので一度に数千ポイントをゲットすることも可能です。
クーポン併用も可能で商品金額にポイントが還元されるのも、Yahoo!ショッピングユーザーに嬉しいポイントと言えるでしょう。

アメフリのYahoo!ショッピング案件ページ内にショップごとの還元率がリスト化されていますが、探すのはなかなか大変かも。
購入したい商品をキーワード検索してショップの還元率を確認しましょう。
アメフリのデメリットと悪い評判
利用する上でメリットの多いアメフリですが、デメリットもいくつかあります。
①ポイント交換に時間がかかる

他のポイントサイトに比べて、アメフリはポイント交換にかかる時間が長めです。
特に銀行振込はポイント交換時期が「依頼月の翌月20日前後」となっており、かなりの時間がかかります。
またdポイントやPayPayポイントなどの電子マネーはリアルタイム交換となっているポイントサイトが多い中、アメフリは「最短当日~2営業日以内」とやや長め。「今すぐに交換したい!!」といった時には不便かもしれません。

ポイント交換に時間がかかるのは確かにデメリットではありますが、僕は各ポイントサイトのポイントをドットマネーに集約して一元管理しているため、そこまで気になりません。
②ショッピング案件が少ない

アメフリはYahoo!ショッピングはかなり魅力的な内容である一方、それ以外のショッピング案件がやや少ないことが一つのデメリットと言えます。
有名なところで言えば、「楽天市場」「ユニクロ」「ロフト」などはアメフリに掲載されていません。これらのストアを定期的に利用する方にとっては不便を感じるかもしれません。

ショッピング案件に関しては今後に期待したいところですね!
お目当てのショップが無い時には、他のポイントサイトを利用しましょう。僕が実際に利用している稼げるポイントサイトは以下の記事に掲載しています↓
おすすめのポイントサイト14選 筆者が実際に利用している稼げるサイトを厳選
③10ポイント=1円で慣れるまでわかりづらい

アメフリでは10ポイント=1円相当となっています。1ポイント=1円のポイントサイトと比べると少しわかりにくいですね。
掲載されている広告の相場があまり分からない初心者の時期に少し戸惑うかもしれませんが、慣れれば問題なく利用できます。

これに関しては本当にすぐ慣れるので心配しなくて大丈夫です。
10ポイント=1円のポイントサイトは他にもいくつかありますので。
「アメフリは怪しい・危ない」は本当?安全性を調査

アメフリを調べると「怪しい・危ない」という口コミやサイトを見かけて不安に感じている人もいるでしょう。
結論を言えば、アメフリは決して怪しい・危ないサイトではありません。
なぜなら、アメフリの運営会社である「株式会社エムフロ」は2004年から20年近くの運営歴があり、グーグルやヤフーなど大手企業との取引実績もあるからです。長い運営歴のなかで安定した実績があるうえ、怪しいサイトであればインターネット最大手の企業とは取引することはできません。
さらに、個人情報を厳重に管理・取り扱っている企業だけに取得が許される「プライバシーマーク」が認定されていることからも、怪しいサイトではないことが言えるでしょう。

僕はアメフリを利用し始めてから3年以上経ちますが、今まで迷惑メールや怪しい電話がかかってくるといったことは特にありませんでした。
【アメフリ限定】ポイントの貯め方
アメフリ限定の特殊なポイントの貯め方について確認しておきましょう。
- 毎日ログイン
- 無料ガチャ
- 口コミ投稿
- Yahoo!ショッピング
それぞれ具体的に紹介していくので、アメフリを利用したい人は参考にしてください。
①毎日ログインで0.1円~2.5円分もらえる

アメフリでは、毎日ログインするだけで0.1円分~2.5円分のポイントがもらえます。
もらえるログインボーナスは会員ランクに比例して上がっていき、最高ランクのホッキョクグマになると2.5円に。
また30回ログインするごとに記念ボーナス1円分~100円分受け取ることができます。こちらも会員ランクに比例して獲得ポイントが上昇していきます。
ログインボーナスを受け取るにはトップページ中段の「ログインボーナスを受け取る」をタップします(画像参照)。コツコツと継続してログインすれば着実にポイントを貯められるので、忙しいときでも毎日ログインしておきましょう。
②ハズレなし無料ガチャは1円以上が必ずもらえる

毎日参加できる無料ガチャでは、必ず1円以上のポイントが当たります。
運が良ければ最大10円分(100ポイント)の高額ポイントが当たることもあり、楽しみながらポイントを増やせます。1分もかからないので、毎日欠かさず回しておきましょう。
③案件への口コミ登録で1投稿40円分もらえる

利用した案件に対して口コミを投稿すると、1件あたり40円(400ポイント)が獲得できます。
アメフリの口コミとは、利用案件に対して評価や感想を400文字以内で投稿できる機能のことです。口コミが承認された案件には1文字につき0.1円(1ポイント)、つまり最大で40円(400ポイント)が付与されます。
なお、投稿した口コミが他のユーザーから「参考になった」と評価されると、1件ごとに5円(50ポイント)がもらえるお得な機能となっているので、積極的に利用してみてください。
④Yahoo!ショッピングでアメフリを経由する

Yahoo!ショッピングを利用する際にアメフリを経由すると、高いポイント還元が受けられます。
ポイント還元は最大で37.5%、5のつく日(5・15・25)キャンペーンでPayPayポイントがプラス4%受け取れます。日常的にYahoo!ショッピングを利用する方は、ぜひアメフリを活用してみてください。
タイプ別:アメフリでポイントを効率よく稼ぐ方法
アメフリでポイントを効率よく稼ぐためには、コツコツ派とガッツリ派によって方法が異なります。
両方のコツをおさえておけば両方のいいとこどりをして稼ぐこともできるので、登録前にチェックしておきましょう。
なお、効率よく稼ぐためには、ランク制度をうまく利用することが重要です。
6ヶ月ごとの自分のポイントを確認しておき、ランクが上がる条件に近い場合は意識して案件をこなすようにしてみてくださいね。
【コツコツ派】毎日ログインしてアンケートや口コミ投稿で稼ぐ

コツコツ派の人は、毎日ログインしてログインボーナスやガチャで稼ぐことをおすすめします。
- ログインボーナス:0.1円~2.5円
- 無料ガチャ:1円~10円
- アンケート:不定期開催
- 口コミ投稿:40円
ログインやガチャを引くだけでポイントがもらえるものから、アンケートや口コミ投稿など10円以上コツコツ貯めることができるコンテンツも用意されています。
ほかにも、ゲームやクイズなどの無料コンテンツが豊富にあるので、面白いコンテンツで楽しみながらポイントを貯めれば、飽きることなくポイ活ができますよ。
【ガッツリ派】高額案件やYahoo!ショッピングを利用する

効率よくガツガツ稼ぎたい方には、高額案件やYahoo!ショッピング高還元のタイミングを狙うことをおすすめします。
- クレジットカードや銀行口座開設などの高額案件
- Yahoo!ショッピングで30%以上のポイント還元率を狙う
アメフリは「一気に貯まる!高ポイント特集」ページで案件が随時更新されるので、定期的にチェックして取り組むだけで毎月1万~2万円ほど安定して稼げます。
アメフリの登録方法と利用までの流れ
アメフリの会員登録方法については以下の記事で画像付きで詳しく解説しています↓↓↓
友達紹介特典として最大6500円分獲得できる方法も解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ:アメフリは安全性に問題はない!ポイ活をして効率よく稼ごう

アメフリは20年以上の運営歴がありグーグルやヤフーといった大手企業と取引していることから、安全性に問題なく利用できるポイ活サイトです。
コツコツ派からガッツリ派まで楽しく貯められるコンテンツが豊富に用意されているので、ポイ活初心者からベテランの方にもおすすめです。
アメフリが気になる人は、無料登録をしてポイ活を楽しんでくださいね。
\最大6500円分の特典もらえる/
アメフリ以外のおすすめポイントサイトは↓↓↓
4/1~4/30まで
ポタ友スタートダッシュキャンペーンを実施中!
友達紹介URL(紹介コード)から会員登録して、条件を達成すると最大2,000円分のポイントがもらえます!
定常開催のキャンペーンと合わせると最大3,070円分の特典がゲットできるチャンスです!

ポイントインカムの登録方法や紹介コードの利用方法は↓の記事で解説しています。
通常広告よりもポイントがアップした特別URL一覧↓
\最大3,070円分の特典がもらえる!4/30まで/
友達紹介コード:rbf881812030
・会員数1200万人超えの超人気ポイントサイト
・プライバシーマーク取得済で安心安全
・広告が豊富&高単価
・「お買物あんしん保証」で心配ゼロ
・ゴールド会員なら最大15%のボーナス
・ミニゲーム・アンケートなど豊富なコンテンツ
【モッピー認定ユーザー限定特典】
当ブログの友達紹介リンクから新規会員登録すると
◆入会月の翌々月末までに1,000㌽交換で500㌽獲得
◆入会月の翌々月末までに5,000㌽貯めると2,000㌽獲得
合計2,500㌽がゲットできます!

モッピーの登録方法や紹介コードの利用方法は↓の記事で解説しています
\新規登録で2,500円分の特典ゲット!/
友達紹介コード:YGxze199
・ポイントを貯める方法がたくさん
・ゲーム案件が高単価
・アンケートが豊富
・移動距離・歩数でもポイントが貯まる
・スキマ時間でポイントを貯めやすい

【Powl公式認定ポーラー特典】
期間中当ブログの紹介コード・リンクを利用して新規会員登録すると最大300円分の特典もらえる!

Powlの登録方法や紹介コードの利用方法は↓の記事で解説しています。
\無料会員登録で300円分の特典がもらえる!/
招待コード:TRTDJV46KAR
・業界最高水準のポイント還元率
・クレカ発行などの高額案件が豊富&高単価
・「お買物安心保証制度」で心配ゼロ
・ハピタス宝くじで高額当選のチャンス
・ゴールド会員なら最大5%のボーナス
・豊富なポイント交換先&嬉しい増量キャンペーン
4/30まで
ハピタス紹介キャンペーン開催中!
認定ユーザー特典と合わせて
最大2,000pt(2,000円相当)もらえます。

ハピタスの登録方法やキャンペーンの活用方法は↓の記事で解説しています。
\新規会員登録で最大2,000円分の特典もらえる!4/30まで/
・高ポイント案件&独占案件が豊富
・最大20%ボーナスの魅力的なランク制度
・Amazonのお買物でポイントが貯まる(一部カテゴリのみ)
・貯まったポイントで応募できる「ポイント懸賞」
・アンケートやゲームなど豊富なコンテンツ
ECナビの登録方法や紹介リンクの利用方法は↓の記事で解説しています。
\新規会員登録で1,350円分の特典もらえる!/
ちょびリッチでは新規入会特典が充実!
入会後
・初心者チュートリアルSTEP4達成で900pt(450円相当)
・翌月までに10,000pt獲得で4,000pt(2,000円相当)
もらえます!

ちょびリッチの登録方法や紹介リンクの利用方法は↓の記事で解説しています
\新規会員登録で最大2,450円分の特典もらえる!/
コメント